Loading...
これまでに作った大切なデザイン作品集をご紹介します。

ブログ

飲食店さんは無理にホームページをつくる必要はありませんよ!

ブログ

昨今の社会情勢の中、飲食業界のみなさんは大変なご苦労をされていることだと思います。

集客にも試行錯誤されていることだと存じます。

「何か良い手はないだろうか」と必死で考える中、インターネットでの集客に目が向くオーナー様も多いのではないでしょうか。

たしかにインターネット上での営業活動は効果抜群で、外食を考えている人が、美味しいお店や、おしゃれなお店、今の時代だと店内の様子も気になって「検索して探す人」も多くいます。

 

しかし、コロナ前からの私の持論ですが『飲食店にホームページは不要』だと考えています。

本来、インターネットというものは「○○を探す人」もしくは「○○で悩んでいる人」、そして「「○○を知りたい人」がたくさんいる場所です。

 

例えば、

A. 賃貸を探す人  → 〔○○市○○町 賃貸〕と検索

B. 腰が痛いと悩んでいる人  → 〔○○市 接骨院〕or〔腰 痛いストレッチ〕と検索

C. ゴルフスイングのことを知りたい  → 〔ゴルフ  スイング スライスでる〕

と、このような感じで検索し、自分が欲しい答えを探します。

 

Aの人は、スーモなどの賃貸情報サイトにたどり着くでしょう。

Bの人は、住んでいる場所から近い接骨院にたどりつき、ストレッチをしたい人はyoutubeにたどり着く

Cの人は、十中八九『youtube』です。

 

A、B、Cの中で、ユーザーが個人のホームページにスッとたどり着いたのはどれでしょう?

、、

、、、

 

チン! それはBの接骨院だけです。

つまり接骨院のホームページをつくっていたオーナー様はお金をかけて、ホームページをつくる意味があったことになります。

 

少し話がそれました。

では、飲食店のオーナーはどんな風にインターネット上でアピールすると、費用対効果が良いのか。

その答えは簡単です。

1. Googleマイビジネスの設定

2. SNSの活用

3. プロカメラマンの撮影(自信のある方はスマホでもOK)

 

以上の3つです。お金が必要になってくるのは撮影のみで、あとは無料でできます。

あなたの地域にいるセンスの良いカメラマンさんを探し出し、料理や店内の撮影をしてもらい、その素材を活用してGoogleの基本設定とSNSでアピールする。

「えーーーSNS(インスタグラム、facebook、youtube、LINE@)なんてめんどくさいじゃん!」と思ったあなた。

安心してください。

大事なのは、Googleマイビジネスの設定です。

ここの情報と美味しそうな料理写真だけで、インターネットからの集客は可能です。

 

Googleマイビジネスの設定の方法は、「検索」すればいくらでも良い情報があります。

 

『日本からおいしいご飯屋さんが減ってほしくない!』

そんな想いから書きました。微力ながら応援しています。

Back Number